《EVシリーズ》
EV-12(オイル用/12V)
※灯油・軽油・溶剤等には使用できません。
◎用途に合わせて3タイプ
電源はAC100V、200V(単相)とDC12Vの3タイプをそろえております。作業環境に合わせて選べます。
◎高粘度の液体に対応
従来のドラムポンプで対応するのが難しかった粘度(2,500cPまで)の液体でも使用可能です。(EV-100Hは1,000cP以下)
《メリット》
●15℃で一般オイルVG400・ギヤオイルSAE140まで可能
●0.45MPaという高い吐出圧力で押し出すために、高所や長い
●レバーカップリング式でワンタッチ着脱可能
●流量計や手動ノズルのオプションもあり使用用途も様々
●1,000cP以下のオイルをたくさん吐出したい場合はEV-100Hが最適
《特徴》
●電源はAC100V、200V(単相)とDC12Vの3タイプ
●定格20分※モーターが焼付き故障の原因となりますのでご注意下さい
●最大押上揚程30m
●ドラム缶用、ホース接続タイプもあり
《ギアポンプのしくみ》

ギアポンプとは、2枚の平歯車の回転で液体を移動させる方式のポンプの一種。ギアードポンプとも呼ばれます。
ギアとケーシングの間が液体チャンバの役割となって移送する容積式のため、回転数と移送量が比例し、送り量の計算が容易で定量性に優れます。
脈動が少なく、比較的粘度の高い液体の移送にも対応し、ある程度の固形物含有液にも使用できるポンプで吐出圧が高いのが特徴です。
※スラッジ等はギア部に噛みこむ恐れがありますのでご注意ください。
《その他ドラム缶・ホース両端仕様》
接続はレバーカップリング式で吐出および吸入ホースを工具を使わずにワンタッチで脱着できます。
●ドラム缶仕様
EVD-100(オイル用/100V)
EVD-200(オイル用/200V)
EVD-12(オイル用/12V)
EVD-100H(オイル用/100V)
●ホース両端仕様
EVH-100(オイル用/100V)
EVH-200(オイル用/200V)
EVH-12(オイル用/12V)
EVH-100H(オイル用/100V)
●ドラム缶仕様・ホース両端仕様に変更の場合
ドラム缶仕様:「EV-100」+「EVD-01」→「EVD-100」
ホース両端仕様:「EV-100」+「EVH-01」→「EVH-100」
商品説明 |
---|
商品内容 |
【アウトレット品・数量限定】電動式ハンディポンプ EV-12 ポンプ単体 |
---|
使用液体 |
オイル
|
---|
使用可能粘度 |
2,500cP |
電源 |
DC12V |
電流 |
35A |
定格 |
30分 |
吐出圧力 |
0.45Mpa |
最大吐出量(1cP時) |
15L/min |
最大押上揚程 |
30m |
最大吸込揚程 |
6m |
吐出側 |
Rc3/4 |
吸入側 |
Rc1 |
接液部材質 |
[本体]FC/AL [パッキン]NBR |
電源コード |
0.75m リード線 |
重量 |
14.2kg |
注意事項 | ※灯油・軽油・溶剤等には使用できません。万が一ご使用された場合は、保証対象外となりますのでご了承下さい。 ※記載されている物以外は付属いたしません。
※運転中は、物や指を入れないでください。傷害や事故の原因になります。
※運転している周囲ではゆるい服やアクセサリーが巻き込まれる可能性がありますのでご注意下さい。
※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解・改造しないでください。
※本製品に熱や異音、異臭などの以上が認められた場合は直ちにご利用を止めてください。
※清掃・点検時は必ず本体が停止したことを確認してから行ってください。
※本製品をご利用において生じる物品の破損は、補償の対象外となります。
※小さなお子様の手に届くところで保管、使用しないでください。 |
---|
※オプションノズルや流量計を取付ける場合、使用可能粘度は1,000cP以下対応となり、継手も別途必要となりますのでご了承下さい。
※灯油・軽油・溶剤等には使用できません。万が一ご使用された場合は、保証対象外となりますのでご了承下さい。